adbがデバイスを認識してくれない時

毎回忘れてる気がするので備忘録がわりに・・・

USBデバッグ がオンになってて ADBドライバも正しくインストールされているのに “adb devices” で端末が出てこない場合、 まず端末側に 「USBデバッグを許可しますか?」と確認が出てないか確認します。

これが出てればあとは「OK」ってすれば終了なんですが、これが出ない場合。

USB転送モードを変更するとだいたい出るようになります。
USB転送モードは機種・Androidのバージョンによってたぶん呼び方違います。
Nexus5X の場合、「USBの使用」になってました。

PCと端末をUSBでつなぐと、「USBデバッグ接続されましたー」というのとは別に、通知にどの転送モードになっているか表示されるので、これをタップして転送モードを変更します。

Nexus 5X の場合は最初 「充電」に設定されているのでこれを 「写真の転送 (PTP)」 に設定します。
すると 「許可しますかー」が出てきました。

Nexus5 の場合は逆にMTPにしないとダメだったような・・・

あと、以前 そもそもつなげてもUSBデバッグにならなくて困ったことがあったんですが、その時は何故かUSBのポートを変えたら認識しました。

“adbがデバイスを認識してくれない時” への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です